真言宗豊山派円泉寺|世田谷太子堂

2015年 圓泉寺 節分会

2015年2月3日(火)
13:00~大護摩修行| 14:00~豆まき

平成27年2月3日(火)恒例の節分会を行いました。
雲ひとつない青空の中、大護摩修行や「福は内」の声と共に行われた豆まきでは、訪れた人々の明るい歓声が響き渡りました。
豆まきの後は、ひょっとこ踊りと獅子舞が登場し、子供たちのたくさんの笑顔を見ることができました。

当日の風景

■節 分

「節」を「分ける」と書くところから、春夏秋冬の季節の分かれ目を指しますが、一般的には立春の前日を意味します。
節分の行事と言えば豆まきですが、陰陽道によると、季節の変わり目には陰と陽とが対立し、そこに邪気が生じると考えられたようです。そして、災難をもたらす邪気を払うために豆をまくことになったようです。
その年の干支生まれの男の人、または一家の主人が「福は内、鬼は外」と言いながら、大豆をまき、年の数だけ豆を食べると、一年間病気にならないと言われています。

» 過去の節分会はこちら